こんにちは。アイデアラボ運営チームです。
今回のコラムは、昨年の「アイデアラボ」から生まれた試作品のアップデートについてご紹介します。
投稿ネーム:Kさんから投稿いただいた、フラスコ壁面コソギトールです。
ナスフラスコにこびりついたサンプルを効率的にこそぎ取れるツールが欲しい、
というお声から開発をスタートしました。
ご要望は以下の通りです。
■フラスコの丸みに沿うような形
■持ち手があり、フラスコの口を通る大きさ
■ゴムよりは硬いが、フラスコを傷つけない素材
昨年はいただいたイラストから形にしたもの、
弊社メンバーがデザインしたものの2種類を試作品として作成しました。

昨年の試作品
昨年の「アイデアラボ」終了後、試作品を実際に使用いただき、
ご意見をフィードバックしていただきました!
Kさん、ご協力いただき本当にありがとうございます!

投稿者による使用写真
そこで新たに見つかった課題を踏まえ、今回は3種類の新しい試作品を作成しました。
①ショートタイプ
「フラスコ上部もこそぎたいが、口で引っかかる」との声を受け、先端の長さを短く調整。

試作品①
②薬さじ型デザイン
より直感的に使え、量産も考えた形状を採用。

試作品②
③360°可動デザイン
フラスコの曲面にも自在にフィットできる構造。

試作品③
今回、ポリエチレンを用いて切削加工により試作を作成したのですが、
「有機溶剤に使用できる素材が望ましい」という追加要望もいただいております。
今後は形状が確定後、耐溶剤性を考慮した素材の検討も進めていく予定です。

改良版の試作品
次回も試作品のご紹介をしていきますので、お楽しみに。
Platine アイデアラボ運営チーム