OFFICIAL SNS

[本社所在地]
〒530-0035 ⼤阪府⼤阪市北区同⼼2-1-3
TEL:06-6353-5141(代表)
FAX:06-6353-5975
※ISO9001:2015 認証取得 [詳細はこちら]

アイデアラボ

Column23 「アイデアラボ試作品 スターラーバー留め」

こんにちは。アイデアラボ運営チームです。
今回のコラムでは、前回に引き続き昨年の「アイデアラボ」から生まれた試作品のアップデートについてご紹介します。

オレンジの水平線

投稿ネーム:ビーカーの生みの親の師匠さんよりいただいたアイデア「スターラーバー留め」。
こちらは、実験の現場で多くの方が直面するちょっとした“困りごと”を解決するためのアイデアです。
スターラーバー(攪拌子)を使用後、液体試料を別の容器に移す際、
スターラーバーも一緒に入ってしまわないように留めるネットが欲しいとのお声でした。

昨年は、その声を受けてシリコン製でビーカーの口全体を覆うネット型の試作品を作成しました。
素材の柔軟性を活かし、伸び縮みすることでビーカーにフィットする仕様です。
実際に試していただいた際には、「もう少し改良すればよい製品になりそうだ」
といった前向きなフィードバックをいただきました。

昨年の試作品

コラムはこちら

そこで今年は、いただいたご意見を反映し、
使いやすさと安定性を重視してブラッシュアップを実施!
形状の最適化にあわせて素材も見直し、
複数の試作品を作成して液体を用いたテストも行いました。


従来のシリコン製は柔らかさが利点である一方、
「しっかり固定されない」という課題がありました。
そこで今回は、ビーカーに“カチッとはまる”新しい素材を採用。
耐久性や安定性が向上し、日常の実験操作でも安心してお使いいただける仕様になっています。

新しい試作品は次の3種類です。

試作品①

口全体を覆い、全面に穴が開いているタイプ

試作品②

口全体を覆い、片面のみに穴が開いているタイプ

試作品③

片面のみを覆うタイプ

さらに今後は、形状が固まり次第、
投稿にもあった耐薬品性に優れた素材(フッ素系樹脂など)も視野に入れて、
素材選定を進めていきます。
今後も改良を重ね、より使いやすく信頼性の高い製品へと仕上げていきたいと考えています!

リニューアルした試作品

オレンジの水平線

次回も試作品のご紹介をしていきますので、お楽しみに。

Platine アイデアラボ運営チーム

Contact

お問い合わせ

ご依頼やご相談、またはご質問がございましたらお気軽にお問い合せください。

サンプラテックのECサイト

実験・研究・製造現場の
プラスチック製ボトル容器

再生医療の細胞ライブ輸送と
培養デバイス

樹脂加工技術を活かした
理化学機器・設備