こんにちは。アイデアラボ運営チームです。
今回も、Platine「アイデアラボ」から生まれた試作品をご紹介してまいります。
こちらのアイデアは、投稿ネーム:ジーナさん からいただいたものです。

ジーナさんの投稿(「アイデアラボ」WEBページより)
ご投稿に記載いただいておりますチューブの蓋はもちろん、
円柱状のチューブ側面の書き込みは、不安定になりどうしても難しい。
細かい文字であればより書きづらい・・・このお悩みはよく耳にします。

NEST遠沈管
サンプラテックでは、そのようなお悩みを解決する製品を過去に発売していました。
それが「テレポマーカー」です。

当時販売していたテレポマーカー
このテレポマーカーは、ポリプロピレンの板に直接文字を書き、その上から専用のテープを重ねて剥がすことで、
テープの粘着面に文字が転写(テレポート)できるという製品です。
残念ながら一時廃盤となっていたのですが・・・。
今回、この投稿をいただいたことで「再度販売しよう!」と、決意を新たにしました。
「ただ同じようなものを作るのではもったいない」
ということで、テレポートできるポリプロピレンの板(以下、テレポガイド)を改良しました。

新型テレポガイドの図面
新型テレポガイドでは、文字が安定して書けるだけでなく、
溝に各種サイズのチューブを置くことができる機能も追加しています。

チューブを置ける新型テレポガイド
テレポガイド以外に専用のマーカー(黒・赤2色)と、
試薬の冷凍保管を考慮して耐寒性が-80℃まであるテープをご用意しました。
先日、福岡で開催された分子生物学会ではこのサンプルを配布し、来場された方に実演なども行いました。
いただいた意見をもとに、再販化に向けて現在調整中のため、製品化されましたら改めてご紹介します。

配布したテレポマーカーセット
次回は、アイデアラボから生まれた複合製品のご紹介をしていきますので、お楽しみに。
Platine アイデアラボ運営チーム