こんにちは。Platine運営スタッフです。
今回は企業コラボのお話をさせていただきます。
弊社ではお馴染みのプラティーナさんが漫画に!
2025年4月24日・25日、プラティーナさん×フナコさんによる夢のコラボ漫画が実現しました✨
『フナコさん』とは、ライフサイエンス関係の専門商社『フナコシ株式会社』さんの研究者キャラです。
この記事では、コラボ企画が立ち上がってから漫画が完成するまでの道のりを、制作裏話とともにご紹介します!
フナコシさんとの出会い
最初のきっかけは、X(旧Twitter)での交流でした。
朝の「おはようポスト」でよくご挨拶させていただいていたご縁もあり、
2024年9月の東京出張の際に、フナコシさんの本社を訪問させていただきました。

フナコさんと初写真!
「女性研究者キャラクター」という共通点
フナコシさんが発行しているニュースレター「フナコシニュース」では、
「研究室のフナコさん」が連載中です。
ライフサイエンス研究者の“あるある”を描いた漫画として、長年親しまれています。
弊社の「プラティーナさん」も女性研究者のキャラクター。
「同じ女性研究者キャラクター同士で、なにか一緒にできないかな?」
そんなアイデアが自然と湧き上がりました。
コラボ、やりましょう!
コラボのご提案をしたところ、快く引き受けてくださったフナコシさん。
せっかくなら、特別で楽しいものにしたい!とフナコシさんと一緒に考えた結果、
「コラボ漫画」という方向に決まりました。
漫画が好きな人は多いと思いますが、私たちもその1人。
最近では「#漫画が読めるハッシュタグ」というものもあって、
いろんな作品が読めて楽しいですよね。
漫画なら、2人の出会いを描いたり、
フナコシニュースやアイデアラボの紹介もできる……!
ですが、ここで大きな壁が立ちはだかります。
弊社:「フナコシさんは、漫画を描いたご経験はありますか? 」
フナコシさん:「実はないんですよね……」
弊社:「私たちもです……」
「……」
\\\漫画ってどう作るの~!?///
こうして始動したコラボ漫画企画🔥
ちょっぴり不安もあるけど…ワクワクもいっぱい!💭
この先どうなるのかは、次回のお楽しみ👀✨
Platine運営スタッフ一同